
「季節が変わると、太陽の日の光がとおる道が変化しているな、と家の中にいてもとても良くわかるんです」と楽しそうに目を細めてお話する娘さん
旧家屋のお庭にあった植物は 新しい家の庭に移植し、これまで通り毎日眺めて楽しんでいます
また、お母様の家での過ごし方が変わりました
車椅子でも安心して動き回れるので、これまでの家では積極的には動けなかった室内を
ご自分のできる範囲で積極的に動くようになった、と
新築された家は お母さまの元気のみなもとです
| 敷地面積 | 183.8平米/55.59坪 |
|---|---|
| 延床面積 | 99.16平米/29.99坪 |
| 1F床面積 | 99.16平米/29.99坪 |
| 間取り | 2LDK |
| 規模 | 平屋 |
| 構造 | 木造 |
| 分類 | 長期優良住宅 |
| 建築場所 | 新潟市西区 |
パッシブデザインの考え方の昼光利用は、勾配天井にし、北側面のハイサイドライトは安定した光が入るよう設計
リビングとつながる和室
リビングとつながる和室
リビング続きの和室6帖 仏間と神棚スペースを確保
玄関収納のわきのスペースは車椅子置き場
レンガタイル調がお気に入りの外観
車椅子用スロープの玄関ポーチ
明るい日が差し込む独立型キッチン
車椅子でも広くゆったり
YOSHIKAWA STYLEが大切にしていることや、パッシブデザインの家づくりがわかるパンフレットです。
また家づくりを始めたばかりの方、家づくりのアイデアが欲しい方、YOSHIKAWA STYLEの家づくりに興味をお持ちの方は、ぜひ資料をご請求ください。