
朝起きて、夜寝る前に、外出前に身支度チェックなどあらゆるシーンで使う洗面台
毎日使う場所だからこそ、こだわりの空間にしたいものです
既製品の洗面台と異なり、お洒落な洗面台に制作することでお部屋の雰囲気と合わせて素敵な空間にすることができます
洗面ボウル・水栓金具・ミラー・照明・タオル掛け・何をどこに収納するか・収納は見せるか隠すか?
など様々なご要望に合わせて素敵なデザインをご提案致します
玄関ホールの一角に設けた手洗い
洗面ボウルと一体成型で 継ぎ目のないカウンター
カウンター下の一部開口はスツールを設置しお化粧するコーナーとして利用
スタイリッシュなイメージで造作した玄関先の手洗い
洗面カウンター奥の空間はサンルーム
ミラーがスライドする木製収納と家具調に造作した洗面台
ワイドなミラー上部は自然光が入る明るい洗面室
洗濯機と並ぶ洗面空間 コンパクトにかつ収納の工夫もした
帰宅時、すぐに手洗いできるよう玄関ホールに設けた手洗コーナー
タイル・木の色をシックに統一
明るい木目とタイルでナチュラルモダンな仕上げ
素朴な木のミラーに合わせてウッディで温かみのある洗面コーナー
モダンとアンティークの融合した洗面
実験用シンクを利用してシンプルに造作
光沢のあるピンク色のモザイクタイル廊下の一角を明るく演出
上部窓から自然光が入る洗面コーナー
大きなシンクに水栓2つ 2人並んで使えるワイドな洗面
洗面ボウルとアイアンのタオル掛けをブラックにし男前イメージ 
YOSHIKAWA STYLEが大切にしていることや、パッシブデザインの家づくりがわかるパンフレットです。
また家づくりを始めたばかりの方、家づくりのアイデアが欲しい方、YOSHIKAWA STYLEの家づくりに興味をお持ちの方は、ぜひ資料をご請求ください。